Making Body Fitness GYM
               運動で人生は変わる。 
            〜全ての人に運動の楽しさを〜

厚生労働省認定の健康増進施設【県内中部・東部地方では当店のみ】
 0827-93-4727
お問い合わせ

遺伝子検査の取り組み

筋肉の遺伝子検査Athlete&Sports

スポーツ遺伝子検査

スポーツに欠かせない3つの項目!速筋遅筋の優位性、柔軟性、疲労回復力が分かる

遺伝的に向いているスポーツ、最適なトレーニング法が明らか

Athlete&Sports遺伝子検査

特徴

2. 業界最安レベル且つ高精度

1.遺伝子を解析

筋繊維の発達(速筋、遅筋のどちらが発達しやすいか?)に関連性の高い
ACTN3を解析します。RR型、RX型、XX型の3パターンに分類します。
ACTN3遺伝子を徹底解析!
  • SnapCrab_NoName_2021-5-27_9-56-56_No-00
    RR型=【速筋タイプ】 白筋、瞬発力、パワー型
    ・出せる力は強いが持久力に乏しい
    ・筋繊維が太くなりやすい(肥大しやすい)
    ・酸素を利用しないで活動できる 能力が高い
    ・日常生活ではあまり使われない
    ・筋肉の収縮するスピードが速い
  • SnapCrab_NoName_2021-5-27_9-56-43_No-00
    RX型=【バランスタイプ】 瞬発力、持久力ともに強化可能
    速筋タイプと遅筋タイプの中間と言える。
    鍛え方によってどちらのタイプにもなりえる。
  • SnapCrab_NoName_2021-5-27_9-56-29_No-00
    XX型=【遅筋タイプ】 赤筋、持久力型、太りにくい
    ・出せる力は強くないが 持久力に優れている
    ・筋繊維が太くなりにくい(肥大しにくい)
    ・脂肪を燃焼できる細胞が多い (酸素を利用する能力が高い)
    ・日常生活でよく使われる (姿勢維持、歩行、軽いものを持つなど)
    ・筋肉の収縮するスピードが遅い
【メーカ参考に画像を載せていただいております。】

Athlate&Sports遺伝子検査レポートを一部公開(見本)

Athlate&Sports遺伝子検査レポート
Athlate&Sports遺伝子検査レポート   検査の流れ
①検査についての同意書と アンケートをWEB で実施
②検査キットに付属している綿棒で頬の粘膜を採取
③付属の返信用封筒に入れて郵送
④提出後3週間ほどで 解析結果のレポートが届く
⑤レポートを参考にして検査した方に結果をフィードバック
⑥体質に合った 食事・運動・メンテナンスを紹介
栄養の遺伝子検査

Diet&Bodymake

ダイエット&ボディメイク遺伝子検査

生まれ持った三大栄養素の代謝リスクが明らかに!

自分に最適な運動や食事が丸わかり

以下のようなお悩みの方、必見!

痩せたい 筋肉をつけたい 子供への食事が気になる スポーツのパフォーマンスを上げたい 健康寿命を伸ばした

 

Diet&Bodymake遺伝子検査

2つの特徴

30727953_s.jpg

1. ダイエットやボディメイクに関わる3つの遺伝子解析(三大栄養素)

三大栄養素(糖質、脂質、タンパク質)の生まれ持った代謝リスクを調べます。
詳細に体質傾向を明らかにして、食事・運動にお役立て可能です。

スクリーンショット 2024-11-22 4.46.22.png

2. 業界最安レベルの価格

メーカーが営業コスト、広告コスト、人件費を最大限コンパクトにして検査代を大きくカットすることにより、懐に優しい料金設定を実現。
遺伝子解析ではメーカーが国内最大手の解析会社と提携をしている為、絶対的な自信を持っております。
検査結果が出ると丁寧にカウンセリングをさせて頂きます!
【3つの代謝リスク】

三大栄養素(糖質、脂質、タンパク質)の代謝リスクがわかります!

  • 1

    糖質代謝リスク
    β3アドレナリン受容体
    (β3AR)


     

  • 2

    脂質代謝リスク
    脱共役タンパク質
    (UCP1)

     

     

  • 3

     

    タンパク質リスク
    β2アドレナリン受容体
    (β2AR)

     

Diet&Bodymake遺伝子検査レポート(見本)です

Diet&Bodymake遺伝子検査レポートDiet&Bodymake遺伝子検査レポートDiet&Bodymake遺伝子検査レポート 検査の流れ
①検査についての同意書と アンケートをWEB で実施
②検査キットに付属している綿棒で頬の粘膜を採取
③付属の返信用封筒に入れて郵送
④提出後3週間ほどで 解析結果のレポートが届く
⑤レポートを参考にして検査した方に結果をフィードバック
⑥体質に合った 食事・運動・メンテナンスを紹介
                         スクリーンショット 2021-02-26 20.40.06.png スクリーンショット 2021-02-28 1.19.14.png
当店はSDGs活動に取り組んでいきます。
       
2025.04.02 Wednesday